めざましテレビのイマドキガールに出演している木内舞留ちゃん。
とても綺麗でかわいいですね!!
ハーフなの?と気になっている人もいると思います。
木内舞留ちゃんの事や、家族の事も調べてみたので最後までご覧ください♪
本 名 吉岡舞留(よしおかまる)
生年月日 2002年1月3日
出 身 東京都出身(2歳までロシア)
身 長 160cm
高 校 日出学園2020年3月卒業
特 技 英語、空手(黒帯) 絵を描くこと、手芸
事 務 所 研音(2018年まで)→エイジアプロモーション(~現在)
木内舞留ちゃんはハーフ?

お母さんがロシア人の舞留ちゃん。
舞留という名前はロシア名の「マルガリータ」 からきているそうです。
カクテルの名前?と想像してしまいますが、「真珠」という意味だそうです。
漢字の名前は「長く留まって舞って欲しい」という意味が込められているようです。

10歳から芸能活動スタートしているので、高校も芸能人が多く通う日出学園の通信制を卒業しています。
大学に通っている情報はないので、現在は芸能活動に専念しているようです。
木内舞留ちゃんの兄弟はいるの?

兄弟は6歳下の弟レオくんがいます。
Twitterで小さい頃の写真が紹介されています。
今のレオくんもカッコよく成長しているのではないかなぁ??気になりますね!!
ロシア人のお母さんは英語の先生をしているとのことです。
日本人お父さんがどんな人なのかはわかり次第書きますね!
木内舞留ちゃんは英語と日本語のバイリンガル

生まれてから2歳までロシアにいたそうですが、ロシア語は話せないそうです。
家での共通語は英語だそうで、まるちゃんは英語と日本語のバイリンガルになります。
英語が堪能なので、 アンジェリーナ・ジョリーやアン・ハサウェイのような 海外で活躍できる女優になりたいそうです。
数年後の活躍が楽しみです。
優しくて芯がある性格の木内舞留ちゃん

これは、木村花さんの自殺報道についての舞留ちゃんのツイートです。
芯のある優しい性格の人物であることがわかりますね!
そして、とても常識人な様子も伺えます。
ツイッターやインスタグラムでは全く卒のない言動をいつもしていますね。
木内舞留ちゃんが芸能界に入ったきっかけ
舞10歳の時にTBSのドラマ「もう一度君に、プロポーズ」(竹野内豊、和久井映見主演)の撮影を見ていた時にスカウトされました。
事務所は2018年までは研音、現在はりんごちゃんやジョナサンが所属しているエイジアプロモーションに所属しています。
講談社の雑誌「なかよし」の専属モデル を2014-2016年まで務め
「ミスセブンティーン2016」に選ばれ、Seventeen専属モデルとして2020年4月号まで活躍していました。
モデルの仕事が多いようなイメージですが、バラエティーやドラマの出演も結構多く芸能人としてのキャリアはかなりありますね。
【出演歴】
◉テレビドラマ
お兄ちゃん、ガチャ(2015年日本テレビ)
DOCTORS3 〜最強の名医〜(2015年2月19日、テレビ朝日)
過保護のカホコ(2017年、日本テレビ
面白南極料理人 第8話(2019年3月、テレビ大阪)
◉ネットドラマ
白雪とオオカミくんには騙されない(2019年Abema TV)
葵い夏(2019年4月1)
◉バラエティ
ポケモンスマッシュ!(2012年テレビ東京)
おはスタ(2016年4月テレビ東京)
痛快TVスカッとジャパン(2019年2月フジテレビ)- 松島由香 役
K-DRONE(2019年3月 フジテレビ)
ワイドナショー(2019年フジテレビ) – ワイドナ現役高校生
◉教育番組
なりきり!むーにゃん生きもの学園 パイロット版(2014年NHK Eテレ)
なりきり!むーにゃん生きもの学園 レギュラー版(2015年4月NHK Eテレ)
ボキャブライダーSP(2019年NHK Eテレ)
ラジオ
イマドキッ(2019年MBSラジオ)
映画
シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸(2014年)
舞留ちゃんが13歳の時の動画!かわいい♪
↓
こんな風に子役時代から今まで、大活躍の舞留ちゃん!!
これからの舞留ちゃんのグローバルでマルチな活躍が楽しみですね♪
最近のコメント